ベリーベストにおける過去最大最高の経験

ベリーベスト太郎です。


研修が終わり、課に配属されてから早1ヵ月、

やや焦げ臭い案件のお手伝いを終えたところで、

いったん配属されてからのことを振り返ろうと思います。



課に配属されてからまず初めに行った仕事は、法人の帳簿チェックです。


クライアントからの資料回収&ヒアリングや

見たこともないごっつい請求書や契約書などを

ざっくりと概観することができる身になるお仕事でした。



その他、内訳書や概況書の作成やチェックなども行いましたが、

なんだかんだでウンパルンパでした。



中でもこの1ヵ月で得た最も大きな経験は、

料理におけるニンニクと生姜の重要性の高さを知れたことです。


ほんの一欠片、たった一欠片料理に加えるだけで、

こんなにも料理にインパクトと奥深さを加えることができるとは思いもしませんでした。


それまであんなにぼやけていてたんぱくだった鶏むね肉が、

あれほどまでに様変わりするなんて…。


初めてニンニクと生姜を加えた鶏むね肉を食べたときの衝撃は凄まじく、

劇的ビフォーアフターのあのBGMとナレーションが今でも体中を木霊しています。


しかし、私は今後の人生でこれ以上の経験を得ることができるのでしょうか?


人生における最大最高をすでに得てしまった私の小さな手の中には、

鶏むね肉350gと少しのニンニクと生姜…。


・・・希望はまだ残されている…!

コメント