まだまだ初めて尽くし
今月は公益法人の計算書類作成に
関わらせていただきました。
一般の中小企業の帳簿チェックなどは
だいぶ慣れてきたと感じますが、
そのつもりで公益法人をみたら大やけどです。
財産目録や正味財産増減計算書内訳表など、
いままで目にしたことのない単語が沢山あります。
それまでの自信はキレイになかったことになり、
公益法人会計基準や、
そもそも公益法人の概要や
定期提出書類の規定、認定法などを
調べながら作業を進めました。
今回は公益法人ということで
学び足りていないことだらけでしたが、
株式会社の決算においても、
全く同じ中身のところはありませんから
顧問先様の会社を理解して
帳簿を整えていく上では、
まだまだ毎回、新発見です。
税理士試験の勉強も大切ですが、
やはり実務を通してでしか学べないことも
機会を大切にして挑戦していきたいです。
それでは、お疲れ様です。
コメント
コメントを投稿