夏の合図

2022年は7月11日(月)が

納期特例分の源泉所得税の納期限になります。


少しずつ準備が始まっています。


1月の給報や償却資産等の色々、

3月の所得税の確定申告、

5月の3月決算法人の確定申告、

7月の源泉所得税の納付


と2ヵ月ごとにバタバタしたあと、

ようやくひと段落できる夏がくる。


というのが私の中のこの仕事のイメージです。


とはいっても

ひと段落=休みではなく、

いまの私にとっては

ひと段落=本番です。


間もなく勉強にいつも以上に

本腰をあげる時期になります。


ここ数年は8月中旬試験だったので

8月は試験という印象でしたが、

今年は2週間も前倒しになって、

8月2日からが試験です。


もしかしたら8月に入ってから

本腰をあげていた人もいるかもしれませんが

今年はそれではいけません。


7月にしっかりと本腰入れられるように、

いつも以上に仕事を前倒しして

6月に出来ることは出来るだけ多く

こなそうと思っているこの頃です。


それでは、お疲れ様です。

コメント