虚無虚無無理ン

(※試験前休暇中で育成さんがいない7月は過去の未公開ブログを配信していきます※)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ベリーベスト太郎です。


最近、新しい別表に出会いました。


別表九(二)「組合事業等による組合等損失額の損金不算入又は

組合等損失超過合計額の損金算入に関する明細書 」っていうやつです。


毎度のことながら、新しい別表に会うたびに

「なにをどこから書けばいいんだ?見づらいなぁ…。」と思います。

一応、記載の仕方が当局公式のマニュアルとして公表されているのですが、

それを見たところで「なにをどこにどう書けばいいんだ?読みづらいなぁ…。」

と思います。


そのため、書籍や公式でないサイトを巡回して、

それらの分かりやすい説明を頭の中でガッチャンコして、

どうにかこうにか別表を作成しています。


なので、昔の税理士事務所の職員らはこれを手書きでしていたのかと思うと、

すげぃえと思いますね。

コメント