醤油ラーメンネギ多めつゆだくだくで
ベリーベスト太郎です。
昨夜未明、我が家にゴキブリさんが出ました。
約30分間のにらみ合いの末、母の協力もあり無地駆除することができました。
「30分もなにをしてたんだ!」との厳しいご指摘もいただきましたが、
ゴキブリさんがずっと天井に張り付いていたため、
もしゴキブリさんが飛翔した場合の被害を踏まえての
勇気ある判断だったと考えております。
ゴキブリさんが我が家に、特に私の目の前に現れたのは2年ぶりになります。
2年ぶりのゴキブリさんのご来訪には大変驚かされました。
ゴキブリさんは相も変わらず堂々とした佇まいでいらしたので、
私も母もその威圧感に圧されてはじめは遠くから会釈をするのがやっとでした。
ちなみに、なぜ2年間もの間ゴキブリさんが我が家に姿を見せなかったのかというと、
数年ほど前にアメリカから導入した最新システムのおかげであります。
その名も、Cockroach Anoyo-no-hatemadeTerminator、通称CATです。
このCATのおかげでここ数年、
ゴキブリさんの出現数(正しくは、我々人間の目の前に現れた数)は激減しました。
そして、ゴキブリさんの出現数に反比例して
ゴキブリさんの足を見かける回数が大幅に増加しました。
きっと昨夜までそこにいただろうゴキブリさんの強引にもがれた四肢を見かけると、
CATが適切に機能しており、身の安全が日々守られているのだという安心感に包まれます。
と同時に、キモッと思います。
皆さんも毎年ゴキブリさんの突撃となりの晩ごはんに頭を悩ませているのであれば、
CATの導入を考えてみてはいかがでしょうか?
コメント
コメントを投稿