組織大変税制

ベリーベスト太郎です。



最近、組織再編税制の勉強をしています。

とはいっても吸収合併についてのみですが。

事務所にいくつかある書籍を読みながら、少しずつ学習を進めています。


学習を進めてわかったのは合併がものすごく大変だということです。

書籍ではトントン拍子に合併の流れが記載されていますが、

実際に合併をするための手続きについて必要な作業などを書き出すと目が点になります。

例えば、「合併公告をします。」、「不動産の所有権移転登記をします。」と

書籍には書いてあります。


実際に、これらの手続きはどうやるのかなとネットでカチカチ検索してみると、

これまた小難しい言葉の羅列が目に飛び込んでくるわけで。

困難。


もちろん、すべての手続きを自分でするわけではなく、

一部は弁護士や司法書士の先生方にお願いをすることになるのですが、

組織再編って大変だなぁとふと思うのでした。


コメント