難しい!社会保険
お疲れ様です。柴犬です。
今日は社会保険料や労働保険料などについての研修を行いました。
私は会計事務所の経験が無かったのでこのあたりの知識は皆無でかなり難しいです・・
健康保険、厚生年金保険、雇用保険など、頭がごちゃごちゃです。
最初は「給与明細で知らない間に結構持ってかれるやつ」以外の感想がありませんでした…
途中で代表の岸先生が研修に参加してくださり、
社会保険の計算の背景(なぜ報酬額に率を乗じて計算ではなく標準報酬月額を使うのかや、
標準報酬月額には上限があり頭打ちになっている点など)について説明いただきました。
税理士を目指す以上、まずは会計や税法の知識と考えていますが、
給与や社会保険などについても分かる人間になりたいところです。。。
ちなみに税理士法人ベリーベストでは同じグループに社労士法人もありますので、
給与や労務関係などの質問に対して横の連携が取りやすいのはありがたいですね!
まだ社労士法人の方とは業務で関わっていないので、
いつか高度なやり取りをできる日を目指します…!
ありがとうございました。
柴犬
コメント
コメントを投稿