魔境 法人税の入口にて
お疲れ様です。柴犬です。
最近はお腹を壊しただの、旅行に行っただのと、
あまり育成社員の研修の話をしていなかったので、
たまには真面目に研修の話を書こうと思います💦
今日は法人税の申告ソフトについての研修を受けました。
ソフトの研修といってもシステムの使用方法だけでなく、
法人税の申告実務においての考え方や、
お客様とのやり取り上で気を付けるべきポイントについても教えていただけます!
今日やった内容は青色欠損金、受取配当金、交際費、寄附金、減価償却関連など、
かなり盛りだくさんです。
その中でも完全子会社からの受取配当金については、
完全子会社からの資金調達方法の一つとされているが、
適格現物分配という方法を使う手もある、といったことも学びました。
「なるほど!」と思った反面、知らないことばかりで知識のなさに焦る気もあります。。
おそらくまだまだ序の口なのでしょうが、やはり法人税は複雑怪奇。。
こういった研修でしっかりと時間をとって体系的に学べるのは本当に助かります☆
先は長いですが、1歩ずつ攻略していければと思います🐶
柴犬
コメント
コメントを投稿