日々反省、日々成長することは前に進むこと

2年目以降研修。

それは入社2年目以降の社員の税務会計知識のさらなる補強のために

税理士法人ベリーベストで行われる秘密の研修。


毎年10月ごろになると日夜東京のとある場所にて開催されるとの噂があるとかないとか。



どうもベリーベスト太郎です。



先日2年目研修を2つ受けました。


1つ目の研修のテーマは「決算面談の準備」。

2つ目の研修のテーマは「少額減価償却資産と経営セーフティ共済」でした。


1つ目の研修では、いつか来るであろうお客様との決算面談において必要な準備や対応、

心構えなどを小粋なジョークを交えて教えていただきました。


2つ目の研修では、少額減価償却資産や経営セーフティ共済のあらましやその利用の注意点などを学びました。


少額減価償却資産は、これまで何度か見かけたことがあったので

「今更新しく学ぶことなんかないやい!」とあまのじゃくな態度で受けていましたが、

新しく学ぶことが結構あったのでたまらず反省しましたね。



どうやら2年目研修はもう何回かあるそうなので、

あまのじゃくしにならず真摯に受けようと思います。


日々反省、日々成長することは前に進むこと。


▼次の記事「フリーアドレス」

▼前の記事「年齢層」

コメント