全国旅行支援、開始!

お疲れ様です。柴犬です。


本日10月11日から、新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、

「全国旅行支援」が始まりました。(東京都は遅れての開始だそうです。)

全国旅行支援とは、2020年に実施されたGo Toトラベルのようなもので、

旅行代金の40%まで、上限額の範囲内で補助を受けられる制度です。


育成社員の場合は通常の暦通りの休日なのでこの時期に大きな長期休暇はありませんが、

専門職社員の先輩方はこの時期にリフレッシュ休暇として、

連続5日間の休みを取っている人が多いです。

全国旅行支援と組み合わせるとこの時期は旅行チャンスになりそうですね☆


旅行に行こうと思っているけど行き先が決まっていない方には、

私は北海道旅行をオススメします☆

私は入社前の8月に北海道一人旅を実施しましたが、

とてもよかったのでぜひとも迷っている方は行ってみてください!!

私は当時かなり暇だったので網走→札幌→小樽→登別→札幌と回りましたが、

中でも網走と小樽がとてもよかったのでオススメです!

(以下、簡単な紹介をさせていただきます。)


【網走】

「最果ての地」感がたまりません。

網走にもし行くのであれば博物館 網走監獄は必見です!ただし、

真夏の8月ですら半袖だと寒いくらいの時間帯もあるあため、この時期だとかなり寒いです。

敢えて真冬に行くのも粋かもしれません。(真冬だとオホーツク海では流氷が見られるそうです。)


























【小樽】

とても美しい街です。小樽運河はもちろんのこと、有名な小樽ガラスも綺麗です。

「北のウォール街」と呼ばれた昔の金融街も歴史を感じられて楽しいと思います。

ご飯もおいしいです☆












まだまだ行き足りないところがありますが、いつかチャンスがあれば、

函館にも行ってみたいと思っています☆


以上、仕事に全く関係なくてすみませんが、読んでいただきありがとうございました。


柴犬


▼次の記事「おうちでランチ」

▼前の記事「天然湯たんぽ」

コメント