日商PC検定2級、苦戦中
お疲れ様です。柴犬です。
税理士法人ベリーベストでは、全社員に日商PC検定(データ活用)の2級を取得することを推奨しております。
私も入社してからはまず3級の勉強から始めており、先月3級には合格したので、
今は2級に向けて勉強をしているところです。
日商PC検定(データ活用)は3級・2級ともに知識問題と実技問題(実際にExcelを触って回答するもの)があります。
いま2級の勉強をしながら実感しているのですが、3級と2級には以下のような違いがあるかなと思っております。
・知識問題の難易度が大幅にアップ
・ ベースとなるExcel知識は大幅には変わらないが、処理するデータ量が増える。
個人的には特に知識問題のレベルアップ度が大きい感じがしており、少し不安ですね。。
実技に関しては3級同様に、やはりグラフが課題かな~という感覚です。
10月末頃に同期の六帖ハピネスさんと受験する予定ですので、同時に合格したいです!
とりあえずは残りの日数でいけるところまで勉強します。
柴犬
コメント
コメントを投稿