地元の光と闇
こんにちは!六帖ハピネスです!
今回は私の地元をご紹介します!🤗
私は神奈川県大和市出身です。
渋滞のメッカとしてとても有名な、大和トンネルがあるあそこです!
ほどよく自然があってほどよく便利!
神奈川県の中央に位置している、典型的なベッドタウンです🌃
今回はそんな大和市の「光」そして「闇」をご紹介します💁♂️
-----------------
👼光👼
〇交通の便
都心や横浜へのアクセスが良く、特に中央林間駅は田園都市線の始発駅!
千代田支店の最寄り駅の一つである神保町へも1本です🚃
町田や江ノ島へもすぐに行ける立地なので、買い物や遊び、
試験勉強に困ることはほとんどありませんでした🙆♂️
来年3月には相鉄・東急直通線が開業予定で、さらなる利便性の向上が期待されています!
〇子育て支援
若い家族世帯が増えており、子育て支援に大変力を入れています👪
https://www.city.yamato.lg.jp/section/ehon_no_machi/sentaku/sentaku.html
遊具が充実した大型公園や遊びながら学べる施設、
大型ショッピングモールなど家族で楽しめるスポットが多くあり、
日本最大級の図書館もございます。
また坂が少なく、徒歩や自転車で移動しやすいのも地味に嬉しいポイントです!☝
----------------
😈闇😈
〇治安
はっきり言って悪いです。
犯罪発生率は神奈川県内で横浜市中区・西区、川崎市川崎区に次ぐ4位。
大変不名誉です🥺
とはいえ、20数年大和市に住んでいて危険な目に遭ったことは一度もありません!
繫華街と住宅街できっちり切り分けられているので、
エリアを間違えなければまず問題ないはずです!多分!!
〇騒音
付近に米軍の厚木基地があり、かなりの低空で軍用機がバンバン飛びまくっています✈️✈️✈️
この対策として住居は二重窓にリフォーム、学校にはエアコンが完備されていますが、
やはりうるさいものはうるさいです、、
大和市に住む最大のデメリットと言えますね。
----------------
年末年始は久しぶりに帰省しますので、もう少し光の部分を探せるよう頑張ります笑
本日もお疲れ様でした!
コメント
コメントを投稿