強みを伸ばす、武器を持つ
こんにちは!六帖ハピネスです!
今日は「今後伸ばしていきたいスキル」、そして「克服すべき課題」をテーマに書きます🖊
------------------------------------------
育成社員は月に1回ペースで、育成担当である先輩社員の方とご面談をする機会がございます!
将来的にどんな業務をメインとしていきたいか、元々いくつかの候補を考えていたため、
今回はその点についてご相談させていただきました。
最終的には、あくまで私の場合ですが、
「お客様対応」のスキルをもっと伸ばせるような業務に携わっていくべきだという結論に至りました。
最も大きな理由は、会計や税務の業界においてこのスキルはとても貴重であることです✅
実際、前職(同業)でもこの点について評価していただくことは多かったです。
AIに負けない人材になりたいという思いから新卒時は営業の仕事に飛び込みましたが、
今その経験が自分を助けてくれているように感じます。
理想とする税理士像に近づくためにもこのスキルは必要不可欠!
もちろんただお客様対応を上達させるだけでは足りませんので、
ベースとなる知識などもしっかり身につけていかなくてはと改めて感じた今回のご面談でした🙏
(ベリーベストにエントリーした際の履歴書より)
------------------------------------------
一方で課題も見えました。
具体的には、顧問料を増額する際などの「交渉面」、そして予定外の事態に対する「柔軟さ」です。
自分の性格上、こういった点は仕事に限らず元々苦手としている部分でもありました。
とはいえ、そこから逃げ続けるわけにもいきません!
この仕事をライフワークに選んだ以上、課題としっかり向き合い、近い将来必ず克服してみせます🔥
------------------------------------------
「スペシャリティ(人に負けない武器)を持とう」と、
岸先生からこれまで何度かお話しいただいたことがございます。
自分も何か見つけたいとずっと考えていたのですが、今回のご面談でヒントをもらえました💡
誰にでもできる仕事ではなく、自分にしかできない仕事を持つ人材になりたいです。
今はそうなるための準備期間と捉えていますので、
日々成長することをモットーに今後も頑張っていこうと思います!
それでは、本日もお疲れ様でした!
------------------------------------------
ブログテーマのリクエストはこちらから!(匿名回答)
↓
https://forms.gle/xJWrggSso69Qmqp37

コメント
コメントを投稿