記憶にございません

ベリーベスト太郎です。



ブログの書くにあたり、毎度毎度最近何をしたかを思い出そうとするのですが、何も思い出せません。


なのでブログで何かを書こうにもあいまいな記憶で書くので、

内容に深みも厚みもない文章が出来上がってしまいます。


個人的にはそのような文章では満足できないので、薄い文章を書いては消しています。



対策として、電車の中や休日などのふとした瞬間に思ったことなどをネタとしてメモしておこうとも思いましたが、

そこまで命張ってブログを書いているわけではないので、現在も実施を保留しています。



保留で思い出しましたが、ビジネスの場面でよく保留することをペンドするとか言いますが、あれなんなんですかね。


他にもこうしたビジネス英語を耳にする機会は非常に多いですが、

そういう言葉を使っている人に限って、シミュレーションをシュミレーションと言っています。


英語は用法容量を守ってご使用ください。


▼次の記事「ぬくもりバリュー」

▼前の記事「恐怖の満員電車」

コメント