がんばれ日本。がんばれ電車。

お疲れ様です。育成社員のNです。

WBCがはじまりました。


弊社のオフィスは水道橋。

東京ドームシティでランチができる距離です。


ワールドカップやオリンピックをはじめ

大変失礼ながら競技観戦をしない生活をしている私は、

昨日の仕事終わりにようやくWBCの開催に気付きました。


そうです、駅が非常に混んでいます。

サラリーマンの多いはずの水道橋で

夕暮れに電車に乗る人より降りる人の方が多い日が続いています。


1日であれば、

ライブとかイベントかと思いますが

連日なのは少し変だなと思って調べると

WBCでした。


いつも以上に混んでいるなと感じた日は

日本の1戦目。

18時頃の駅は声を張ってがんばる

駅員さんの勇姿が目につきました。


1戦目は日本の勝利。

この後の勝利はもちろん、

全4日間の試合が問題なく進むことを応援しています。


そして、確定申告もラストスパートです。


仕事終わりの電車遅延や見合わせは

心にくるものがありますので、

心穏やかに過ごすためにも

交通機関に影響がでないことを心から応援しています。


仕事終わりに野球観戦、

なんて将来も税理士試験後の生活には

アリだなと想像しています。


それでは、お疲れ様です。


▼次の記事「リクエスト2本立て!!(六本木本店と代表について)」

▼前の記事「必須アイテム」

コメント