ツナマヨ>>梅>鮭>>>昆布=おかか

ベリーベスト太郎です。



今回は他人の気持ちになって考えてみようのコーナーです。


コンビニのおにぎり、マクドナルドのハンバーガーなど多種多様な商品がたちどころに並ぶ現代社会。


消費者はあらゆる選択肢の中から自らの満足感を最大限高めうる商品を選べるようになったわけですが、

もちろんすべての消費者が同じような趣味趣向を持っているはずがないため、消費者ごとに購入する商品は異なります。


したがって、中には自分自身では考えられないような、

つまり、自分自身にとっては満足感を最大限高められないような商品を

他の消費者が選ぶところを目の当たりにすることもあるわけです。


例えばコンビニのおにぎり


私自身は、ツナマヨの一強、一択と思っているわけですが、

陳列棚を見ると昆布やおかかなども幾分減っているのを見かけることがあります。


もちろんツナマヨが一番減っているのですが。



いつもは昆布やおかかの何がいいのかと、どこに選ぶ理由があるのかと思ってしまうのですが、今回は違います。


前述したとおり、他人の気持ちになってみようのコーナーですので、いったん心を落ち着かせて考えてみましょう。

昆布やおかかが選ばれる理由を。


・・・・。



・・・・。



・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・。



色?


▼次の記事「お勉強残業」

▼前の記事「初めての土呂支店!」

コメント