カフェイン過剰摂取注意⚠

お疲れ様です。柴犬です。


最近、とても眠いです。💤💤

冬が終わって暖かくなってくると、眠気も増してきますね。。


春は寒暖差が大きく、朝はお布団の中がちょうどいいくらいに気温が低めで、

さらには適度に花粉もぱらつき、眠くなる要素がそろっています。


私は夜は犬の散歩や諸々の世話などでバタつくので、なるべく朝に勉強しようとしていますが、最近は耐えがたい眠さです。

そのためどうしてもカフェインに頼る生活を送っています。


基本的にはコーヒーをほぼ毎日飲んでいますが、時々エナジードリンク的なものを飲むこともあります。

そして効き目が切れてきたらまた次を摂取、、とするときもあり、健康面が心配になったので調べてみました。


厚生労働省によると、

「カフェインを過剰に摂取した場合には、中枢神経系の刺激によるめまい、

心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気等の健康被害をもたらすことがあります。」とあり、

コーヒーはお茶・ココア・コーラの約2倍のカフェインを含んでいるそうです。

食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~


今後はコーヒーの過剰摂取は控えて、お茶などでマイルドに済ませる日も作っていこうと思います。


柴犬


▼次の記事「ゴールデンウィークが明けたら」

▼前の記事「再びのボドゲ会!」

コメント