インターハイ出場!
お疲れ様です。
育成社員のNです。
甲子園の盛り上がりを受けて
そういえばインターハイの時期でもあるなと思い
母校の後輩たちのインターハイの結果を調べてみました。
競技は水球。
結果は初戦敗退でした。
(ブログのタイトルを優勝!にしたかった…)
初戦敗退という言葉だけみると
残念な気もしますが、
甲子園にしろインターハイにしろ
出場ということを目標にしている学校も多いので
熱い夏が過ごせたのではないかと思います。
なによりも当たり前のように
「インターハイは出場している」前提で検索した私の
勝手な期待は見事に応えてくれていたので
その点は素直に嬉しいですし誇らしいです。
地区予選自体少ない
マイナー競技とはいえ、
出場校よりも敗退校の方が多いのは事実で、
実際に全国大会に出られない時代もありました。
今年のインターハイは北海道でした。
次回の全国大会である国体は鹿児島です。
来年のインターハイは九州…
応援に行くには遠いですが、
近場でやるならいつかこっそりと応援に行きたいです。
いまの税理士試験勉強と
部活動の厳しさは簡単に比較できませんが、
集中具合でいえば、
まだまだ昔の私に負けている気がします。
少なくとも昔の私に
胸を張れるくらい頑張って
税理士になってから応援に行こうと思います。
改めて勉強がんばります。
それでは、おつかれ様です。
コメント
コメントを投稿