試験後にやりたい事

お疲れ様です、S・Kです。

税理士試験が終わってもうすぐ1ヶ月ですね。


試験休暇中やりたくて我慢していたこと、やらなくちゃいけないこと、

時間あったらやりたい事をリスト化していたのでこれから消化していきます!


■やりたくて我慢していたこと

・「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」

→試験終わったあとにすぐ購入しました。

5月に発売されたゲームソフトでずっっっとやりたくて我慢していました。

昨日マスターソードを手に入れました。



■やらなくちゃいけないこと

・部屋の掃除

→目に見えない部分含めて全部掃除しました。

あとは不用品の処分をして部屋をすっきりさせれば終わりです。

区の粗大ごみ回収とメルカリを使おうと思います。


■時間あったらやりたい事

・家具家電の購入

→試験期間中家にいることも多かったので、この家具欲しいな~この家電欲しいな~というものがあったので、

ガッツリ調べてこれから買おうと思います。

候補1. switchbotカーテン

→毎朝決まった時間に自動でカーテンが開く装置です。

アラーム音で強制的に起こされるより自然光を取り入れて

自然に目が覚めるようにした方が睡眠にいいかなという考えから。

候補2. 遮光100%カーテン

→ウチはテレビが無くて、プロジェクターをテレビ代わりにしているので、

日中は眩しくてプロジェクターが使えないのです。

西日がキツイのでそこに遮光100%のカーテンを設置しようと思います。

候補3. リッチモンドホテルの枕

→今まで枕のせいでずっと首が痛かったので、6月にオーダーメイド枕を購入したのですが、

それでも改善されず、以前ホテル暮らししていたときの枕、

リッチモンドホテルの枕を購入しようと思います。


・アプリ開発

→普段仕事で課題に感じてる事を解決出来るアプリを作れたらなと。

アイデアはあるけど、開発のブランクもあるから、

ChatGPTにサポートしてもらいながら作れたらいいな。ちなみにfreeeアプリ。


試験終わって今が一番時間あるから、出来るウチにやりたいことやっておきたいですね!

それでは(*´∀`*)


▼次の記事「専門職社員へ!」

▼前の記事「育成社員丸1年」

コメント