好きな勘定科目

こんにちは。

育成社員のTです。


突然ですが、みなさん 好きな勘定科目ってありますか??


私は大学時代、経理研究所という組織で簿記の美学を学びました。

ちなみに9月から専門職社員となった先輩社員の柴犬さんも同じ組織出身です。


その組織で勉強をしていくうちに、あ、この科目美しい!と思うことが増えました。


私が一番好きな科目は、「償却債権取立益」ですね。

一度貸倒れとなったものが、当期以降に回収できた際に計上する科目ですね。

言った時の響きも素晴らしいですが、一度貸し倒れてもう回収できないと思っていたのに

回収できたという棚から牡丹餅といった感じが非常に好きです。


人によってB/S科目が好きとか、P/L科目が好きとかあるかと思いますが、

なにが人気なんですかね~?

現金預金」とか、「給料」とかですかね?(笑)

あとは「のれん」とかも人気ありそうですね!


皆さんも是非、勘定科目についてご一考を!


それでは。


▼次の記事「リ・スタート」

▼前の記事「お昼散歩」

コメント