いつも心に勘定連絡図を
お疲れ様です!
育成社員のTです。
「いつも心に勘定連絡図を」
これは、TACで日商簿記の講義を受けていたときの先生が、
工業簿記・原価計算を解く際のキーワードとしていたものです。
工業簿記・原価計算は仕訳だけ見てもなかなかイメージがつかないので、
T勘定の流れを意識して問題を解くようにとのことでした。
そのキーワードが問題を解く際はもちろん、
実務においても製造業の帳簿を見たときに勘定連絡図がイメージできるようになり、
流れをスッとつかめて座学と勉強が結びついて大変おもしろいです!
これからも、「いつも心に勘定連絡図を」を意識して、仕事に取り組みたいと思います!
それでは!!
コメント
コメントを投稿