奥深い融資の世界

お疲れ様です。柴犬です。


先日、育成社員研修で「融資の基本」といった内容の研修を1時間受けさせていただきました!

講師をしていただいたのは育成社員の先輩で元銀行員の方です。


やはり銀行内部での業務経験のある先輩の説明は非常に興味深く、生々しさも伝わり、

金融の世界の難しさと面白さを垣間見ることができました💰

公的な金融機関と民間の金融機関の違いや、よく使われる用語など、

普段の帳簿入力や申告書作成などの業務とはまた違った雰囲気の内容でした。


実際にお客様の担当をするとなった場合には、

銀行からの借入れなどに際して融資の周辺知識は必要となってきそうですので、

金融へのアンテナを広げていこうと思います。

個人的にも結構興味のある分野ですので、先輩にも聞きつつ情報収集していきます✨


柴犬


▼次の記事「インドネシアに学ぶ」

▼前の記事「Jam-Packed Train(ネイティブな内容ですすみません)」

コメント