2022年の振り返り
お疲れさまです、S・Kです。
今年も残すところあと少しですね。
年内最後のブログになりそうなので、今年の振り返りをしようと思います。
税理士法人ベリーベストに入社してから初めての税理士試験チャレンジ、
結果は簿記論と財務諸表論の2科目を受けて、
ボーダーギリギリの簿記論が受かり、
確実ラインを超えていた財務諸表論が落ちる結果となりました。
1科目でも受かっただけ良しとしようと自分に言い聞かせましたが、やっぱり悔しいです...!
去年の合格発表の時はまったく手応えもなく緊張もしなかったのですが、
今年は結果を見るまで緊張しっぱなしでした。
それだけ頑張ったんだなって思います。
去年と違うところで言うと同じ受験仲間がいる事に凄く助けられました。
「簿財受験組グループ」を作成して、試験直前まで通話でお互いがミスしたところ、
気をつけた方がいいところをシェアしてました。
他にも心の支えとして最後まで諦めないように励ましあったりもしました。
その中でも特に感謝したいのは元大原の簿記論講師のHさんです。
お仕事と受験勉強でお忙しい中、色々相談に応じて頂き本当にありがとうございました!
Hさん官報合格本当に凄いです!おめでとうございます!!!
あ!今年最後のブログにしようと思いましたが、
今日は社内でボドゲ会を企画したので、そのブログも書かないとだ!
「良いお年を~」を言うのはまた来週になりそうですね!
それでは(*´ω`*)
コメント
コメントを投稿