✒✏ボールペンNo.1決定戦✏✒
こんにちは!六帖ハピネスです!
先日Yさんがアップされたブログ記事に触発され、ボールペンの選定熱が急激に高まった私。
青色だけでこんなに揃えてしまいました🤪
全部で17本あります!
もはやオタクですね🤓
全て実際に試し、5部門に分けてそれぞれNo.1を決めました!
ご笑覧ください!
※内訳
○三菱鉛筆社(uni)
・ジェットストリーム 0.38,0.5,0.7
・ユニボールシグノRT1 0.38×2
・ユニボールシグノDX 0.28(Mさんご提供 ありがとうございます🙏)
・ユニボールシグノ307 0.38
○ゼブラ社
・ジュースアップ 0.3,0.4×2
・サラサドライ 0.4,0.5
・ブレン 0.5
○ぺんてる社
・エナージェル 0.4
○パイロット社
・アクロボール 0.5
○無印良品
・さらさら描けるゲルボールペン ノック式 0.5
○トンボ鉛筆社
・モノグラフ ライト 0.5
---------------------------
部門①
〈書き心地〉
→「ぺんてる社 エナージェル」
これヤバいです。
ゲルインクを使用していて、めちゃくちゃヌルヌル書けます。
筆記スピードを重視する方は間違いなくハマるはず!
若干気持ち悪いほどの滑らかさ、ぜひ体感してみてください🤲
部門②
〈発色〉
→「ゼブラ社 サラサドライ」
一番好きなボールペンなに?と問われたら、間違いなくコレと答えます。
鮮やかな発色で見やすさはピカイチ!
問題用紙に記入したメモなどがパッと分かります!
ほかには速乾性の高さも見逃せません!
計算問題では絶対にこのペンを使いますし、
普段の業務でもプライベートでも愛用している大大大好きなボールペンです!!
語り出すと長くなるのでここまでで✋
部門③
〈安定感〉
→「ゼブラ社 ブレン」
名前の通り本当に軸がブレず、とても安定した書き心地です!
ペン自体の軽さも相まって、まるで鉛筆のようにストレスなく筆記ができます!
スタイリッシュなデザインもgood🙆♂️
ちょっとメモをとる時なんかはこれがベストかもしれません!
部門④
〈グリップ〉
→「パイロット社 アクロボール」
握った瞬間分かる抜群のグリップ力!!
表面に施されたタイヤパターンが指先をグッと捉えます!
柔らかいラバー素材との組み合わせも素晴らしく、本当に全く滑る気がしません!
書き心地や発色もハイレベルで、企業努力が垣間見えるまさに渾身の一本です!
あらゆる方々にオススメします👌
部門⑤
〈総合〉
→「無印良品 さらさら描けるゲルボールペン ノック式」
まさかの無印〜〜
でも大真面目です!全体のバランスが本当に良くてすごく使いやすいんです!
長くなるので箇条書きでまとめます!
・グリップ → ペン先近くまで伸びているので、細かい字が書きやすい。
・インク → 水性顔料を採用。さらさら書けてスピードが出る。ダマにならず、掠れも全く無し。
・デザイン → 機能性を残しつつシンプルで無駄がない。
・発色 → 落ち着いていて目がチカチカしない。ブルーブラックの色味がカッコいい。
・ボディ → 少し太めで握りやすい。
・安定感 → 軸のブレはほとんど感じない。
・重量 → とても軽く疲れにくい。
・コスパ → 抜群。アウトレット価格で30円/本。
実際、この他にも「これは!」と感じる素晴らしいペンはいくつかありました。
しかし、ここまで欠点の少ないペンは一つもありませんでした。
値段とか知名度とかは一切関係なくて、もう自分との相性が全てですね!
ちなみにこちらのペンは残念ながら廃盤となってしまったので、
たくさんストックを買っておきました✌️(50本!)
今後は
計算→サラサドライ 0.5
理論→無印ボールペン 0.5
の二刀流で挑みます!!
試したボールペンはしばらく会社に置いておくので、気になる方は気軽にお声掛けくださいね〜!
皆さんもベリーベストなボールペンに出会えますように!🙏
それでは、本日もお疲れ様でした!
.jpeg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)



コメント
コメントを投稿