地元の魅力を紹介(和歌山県)

お疲れ様です。柴犬です。

今日は私の地元である和歌山県について簡単にですが紹介させていただきます。


和歌山県の魅力をあげると「温暖な気候」「海・川・山などの自然が豊富」

「パワースポットが強力」といったところです。


和歌山県は東京などに比べて夏は気温が上がりにくく、冬は暖かいです。(風は強いですが。。)

そのため非常に過ごしやすく、のどかな雰囲気がしています。


そして自然が豊富でレジャーのお出かけにとても良いです。

中でもオススメは白浜町にある、白良浜とアドベンチャーワールドです。

このエリアは完全にリゾート地となっており、関西の芸人さんなどもよくいらっしゃる人気の場所となっています。


あとアドベンチャーワールドにはジャイアントパンダが現在4頭暮らしています。

これでも減った方で、7頭いるときもありました。

パンダにおいては完全に一強で、必見です。


おすすめは大黒柱の永明(えいめい)と若手の楓浜(ふうひん)です。

永明に関しては私より年上…













白良浜:http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=19

アドベンチャーワールド:https://www.aws-s.com/


続いてパワースポットも豊富です。

オススメは高野山、熊野古道・熊野本宮大社、那智の滝あたりでしょうか。

1個ずつ紹介はしませんが、どれもかなり、””良い””です。。

これらすべて、世界遺産に登録されています。

高野山以外は熊野エリアにあるので、1回の旅行でざっと回ることもできます。


高野山:https://www.koyasan.or.jp/

熊野古道:https://www.hongu.jp/kumanokodo/

熊野本宮大社:http://www.hongutaisha.jp/

那智の滝:https://kumanonachitaisha.or.jp/pavilion/waterfall.html


以上、和歌山の魅力を簡単に紹介しました。

和歌山には関西からの観光客は多くいらっしゃるのですが、

関東の人にはまだあまり魅力が伝わっていないように感じます。

実は羽田空港から南紀白浜空港まで空路で1時間弱で行けるので、アクセスも良好だったりします☆


これを書いている私がまた行きたくなってしまいました笑

皆様も旅行先に迷ったらぜひ検討してみてください!


ありがとうございました。


柴犬


▼次の記事「やりたい仕事」

▼前の記事「ずぼら弁当の作り方③」

コメント