二度目の確定申告

おつかれさまです。

育成社員のMです。


ついに来ました!確定申告時期

いちばんの繁忙期と言っても過言ではない確定申告に備え、

社内では確定申告関連の研修がたくさん実施されます。


昨日は確定申告関連の社内での仕事手順(ワークフロー)の説明会がありました。

弊社では単純な作業を効率よく進められて、

かつ、税務申告で専門的な知識が必要になってくるところは

経験豊富な方が対応できるような仕組みづくりをしています。


また、研修では所得税の基本知識

実務上の注意点等を先輩から教えていただくことができます。

所得税を税理士受験勉強で勉強していなくても実務に必要な知識を得ることができます!


さらに、自分だけで判断できないような疑問が出てきたときは、

相談できる方が周りにたくさんいるので安心です!


育成社員として確定申告を迎えるのは今年で2回目です。

1年目は単発的な作業を通じて色々な先輩方から

お仕事全般を教えていただいたのですが、

2年目は特定の先輩からクライアント対応等も含め、

本格的なOJTで教えていただいています。


どんどんできるお仕事が増えていくことはうれしいです!

確定申告マスターを目指して邁進していこうと思います!


▼次の記事「🍀2024/01/24の育成社員研修🍀」

▼前の記事「守れない親の教え」

コメント