TAC水道橋校舎の移転・・・
こんにちは!
育成社員のS★です!(^^)!
先日、TAC水道橋校舎の自習室を利用していると、
校舎が2024年11月に移転するという張り紙を見かけました。
私は2022年に簿記論の勉強を始めた際、ここで授業を受けたり、自習室で勉強したりしてきました。
この場所にはたくさんの学びや思い出が詰まっているので、移転することがとても寂しいです。。。
また、水道橋駅前という立地の便利さは最高でした。
駅からは目と鼻の先の距離で、ベリーベストのオフィスからも徒歩5分、
走れば3おそらく分弱の距離とアクセスが大変便利であったため、
終業後にすぐ立ち寄ることができました。
この便利さがなくなってしまうのは少し残念です。
移転先は、TAC水道橋校舎から御茶ノ水駅の方に向かって歩いて10分ほどのKM駿河台ビルという所だそうで、
御茶ノ水駅からは徒歩7分程度とのこと。
御茶ノ水駅からは上り坂もないので、移動は比較的楽だと思います。
ですが、、まだ未練があります。。
来年度は3科目目となる消費税法の受験を予定しており、
現在すでに講義が始まっているので新しい校舎の自習室も引き続きバリバリ利用する予定です。
水道橋校舎での思い出がたくさんあり(受検直前期に箱詰めで勉強したり)大変悲しいですが、
新しい校舎でもまた新しい思い出を作りながら、合格に向けて励んでいきたいと思います。
コメント
コメントを投稿