ずぼら弁当の作り方②
お疲れ様です。
育成社員のMです。
今日はずぼら弁当のメインである蒸し鶏の作り方をご紹介します。
蒸し鶏は、炊飯器を使います。
【材料】
・鶏むね肉 丸々一つ
・塩 適量
・コショウ 適量
【レシピ】
①鶏むねにの皮を取り除き、全体に塩コショウをする。
②①を湯せん対応の袋に入れて炊飯器に入れる。
③炊飯器に沸騰したお湯を、お肉全体が浸るまで入れる。
④炊飯器の保温で1時間放置すると完成!
冷蔵庫で4日くらい日持ちします。
食べるときは、お好みで何かかけてください!
実質調理時間は5分もかからない、かつ、洗い物もほとんどなく作ることができます。
次回は朝のお弁当づくりをご紹介いたします。
それでは次回もお楽しみに!
コメント
コメントを投稿