タダの保険はあって損なし
お疲れ様です。 育成社員のNです。 会計業界の閑散期である夏・秋もあっという間です。 最近は 年末調整 の準備が始まり、 急なお仕事も増えて慌ただしくなってきました。 久しぶりに日付感覚を忘れそうです。 下旬になると プライベートで毎月やることがあります。 資金移動 です。 会社みたいですね。 個人でやっている方は少ないと思いますが、 私生活キャッシュレス推進派になってから 貯蓄・生活資金・投資資金が混じってしまうことがありましたので 収入と支出だけは口座ごとハッキリと分けるようにしています 。 家計簿をつけている方はこんなことしなくて問題ありません。 家計簿なくて毎月の支出もよく分かっていない方には少しおすすめです。 少しおすすめとしたのは 考えなくても分かることですが、 これには致命的な課題がありまして、 資金移動を忘れると即時支払不良 に陥ります。 家賃やクレジットカードの支払不良は 信用情報が傷つきますのでかなり危険です 。 これまで給料日に入金を確認するとともに 資金移動もやっていたので 「資金移動を忘れることなんてないだろう」 とタカをくくっていましたが、 今月…忘れてしまいました 。 給料日25日 家賃引落日26日 気づいた日28日 です。 朝から血の気が引きました。 でも救いの手が! 自動融資という機能で不足額分だけ借入 になっていました。 (銀行によってサービス名称は異なります。) たしか申し込んだのは半年前。 何気なく、「 やっといて損はない 」くらいの気分でしたが 本当に助かりました。 キャッシュレス派の方や 私のように支払口座という運用をしている方には本当におすすめです。 それでは、おつかれ様です。 ▼次の記事「ストレス発散法」 ▼前の記事「スマート!」